22/9/22(木) 本日発表利上げラッシュ!ドル・円・スイスフラン・ポンド政策金利まとめ/日本政府・日銀為替介入実効でドル円一時5円程度急落!

☆本日注目は政策金利まとめ・米国株価・ドル円

広告

政策金利

アメリカ政策金利

9/22 3:00発表。
予測0.75pt(3.25%)利上げ、結果0.75pt(3.25%)となり、市場の予測通りの結果。
これで0.75ptの利上げは3会合連続となりました。

参考:Investing.com
米国 政策金利発表

パウエル議長は、
「われわれはインフレを過去のものにする必要がある。痛みを伴わずにそうする方法があれば良いが、それはない」と発言。
今後もインフレ抑制への強気な体制は崩さないことを示しました。

金利見通しとなるDotPlotでは、今年末までに4.4%、23年中に4.6%となり、現在の3.25%から23年には+1.35%の4.6%まで上げる見込みがあることが発表。

参考:Bloomberg
パウエル議長、さらなる「痛み」への覚悟促す-積極利上げ継続へ

日本政策金利

9/22 12:00発表。
予測変更無し(-0.1%)、結果変更無し(-0.1%)となり、市場の予測通りの結果。

参考:Investing.com
日本 政策金利発表

15:30から日銀黒田総裁の会見があり、当面の金利利上げは無いとの発言がありました。
当面とは2.3年程度を指すという事。
世界が利上げをしているからと言って、国々で状況が違うことから同じように利上げをすることは無いとのこと。
長短金利操作付き量的・質的金融緩和政策の継続も発言。

世界が利上げを行いインフレを抑制を行う中、日本のみが記入緩和維持。
後述のスイスフランの政策金利がマイナス金利からプラス金利になったことで、日本のみがマイナス金利を採用している国となりました。

参考:Bloomberg
「当面金利上げない」と黒田総裁、政策指針も変更せず-緩和維持

スイス政策金利

9/22 16:30発表。
予測0.75pt(0.55%)利上げ、結果0.75pt(0.55%)利上げ、市場の予測通りの結果。

参考:Investing.com
スイス 政策金利発表

これにより政策金利がマイナスは日本のみとなりました。
金利発表直後から大きく下落となりました。

参考:Bloomberg
スイス中銀、0.75ポイント利上げで-欧州マイナス金利時代が終焉

イギリス政策金利

9/22 20:00発表。
予測0.5pt(2.25%)利上げ、結果0.5pt(2.25%)利上げ、市場の予測通りの結果。

参考:Investing.com
英国 政策金利発表

政策金利発表後は一時的に円高方向へ動きましたが、今は横ばいの動きとなっています。

株価

米国株価

政策金利発表(3:00)直後は大きく下落しましたが、FRB金融政策声明(3:30)直後は反発。
おそらく会見後にはその反発分を帳消しとして、政策金利発表直後の下落を更に下回り大きな下落となりました。

既に0.75pt利上げを織り込んだ動きを思っていたので、正直政策金利直後は反発する動きを想定していました。これにより、市場は意外にも織り込み出来ていないことがチャートの動きで読み取れました。その後のパウエル議長の発言から更に下落は大きくなり、アジア時間では横ばい。

日銀の政策金利の発表では米国株価は動かずその後の日銀黒田総裁の記者会見終了後から、急激なドル売り(詳細は後述)により米国株価先物が反発している状況です。
本日のアメリカ時間での動向が非常に注目です。下落へ進むのか?上昇へ転じるのか?

為替

ドル円/為替介入

政策金利発表(3:00)直後は小さな反発、FRB金融政策声明(3:30)直後は下落の動き。

アジア時間でFRB金融政策声明の下落分を帳消しとして、大きく反発を見せて動いていました。が、日銀黒田総裁の記者会見終了後から急激なドル売りによりドル円が急落。145.8円付近を高値に1時間で最大5円ほどの暴落が発生。
なんと日本政府・日銀により為替介入が発生です。為替介入は1998年6月以来の24年ぶりの円買いドル売り。これにより投資家のマインドがどう変わってくるか。145.8円で為替介入が実効されてことで、ここが一旦の天井となりそうです。
(ドル円ロングポジションチャンスか?)

参考:日本経済新聞
政府・日銀、24年ぶり円買い介入 円一時140円台に上昇

こちらも米国株価同様に本日のアメリカ時間での動向が非常に注目です。一旦のドル売りで円高方向か?

広告

最後に

PostPrime有料投稿紹介

プライム投稿では今注目の銘柄を厳選して投稿しています。
紹介した銘柄は分析終了までその後の投稿で情報更新有り。22/8/22時点で20銘柄紹介し15銘柄エントリーで、13銘柄は利益が出ています。1銘柄は20%以上と平均約+4%の大きな勝利。



これを機にPostPrimeへの登録。私のプライム登録を2週間お試し(無料)登録を活用してみてください。
PostPrimeへ

私が使っている証券会社紹介

SBI証券:中長期投資(投資信託、日本株、米国個別株、ETF)
 ※第1弾投信積立で最大10万ポイントもれなく500ポイント
楽天証券 :短中期投資(投資信託、日本株、ETF)
 ※現金1,000円プレゼント米国株取引手数料が実質無料
マネックス証券 :長期投資(投資信託)
 ※クイズに正解&新規口座開設等で最大2,000円プレゼント
・paypay証券:長期投資(米国個別株※金額割合購入)
LINE証券 :長期投資(日本株※単元未満株)
 ※最大4000円相当プレゼント
LINE FX :スキャルピング、デイトレ、短期投資(FX)
 ※新規口座開設+条件達成で5000円プレゼント
みんなのFX :短期投資(FX)
 ※最大で50,000円をキャッシュバック
・DMMFX:中期投資(FX)
IG証券:短期投資(CFD(株価指数・商品・債券))
GMOクリック証券:デイトレ・短期投資(CFD(株価指数・商品))
 ※FX口座開設+取引で最大30万円キャッシュバック
・Coincheck:長期投資(仮想通貨)
※赤字はキャンペーン期間中適用

投資について

投資は自己責任、自己判断でお願い致します。
本記事はブログ管理人が自己流で調べた結果をまとめ、分析しております。
今後も記事内容の質向上を目指していきますのでよろしくお願い致します。
※22/9/22 20:30頃の市場情報を元に当ブログを作成
※本記事に用いているチャートプラットフォームはTradingViewの提供

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 投資ブログへ←記事が役にたったらclick◎

広告